グロース株への投資のよる謝罪と天罰

こんばんは。鹿男です。
はじめに皆様に謝らなければならないことがございます。
私、グロース株に投資をしてしまいました!!誠に申し訳ございません!
ちょうど「グロース株への投資をしたい」旨のブログを作成中だったのですが、欲に負けて購入してしまったため、その謝罪と早くもその天罰を受けたため、それについて記事にしたいと思います。
新型コロナにより生活は大きく変わる
具体的に文字に起こすのは難しいのですが、私は今後の生活は大きく変わると考えております。そこで、今のうちからグロース株に投資し、長期で保有することで将来的に大きなリターンを得られるのではないかとずっと考えておりました。そこで、特に米国のハイテク株への投資を検討しておりました。
一方で、投資業界では最近では新型コロナウィルスによる株価の下落から立ち直ってきている(ワクチン開発などもあり不安が払拭されてきている)雰囲気があり、「早く投資せねば!」と焦っている中で、狙っているとある銘柄の株価がすごい勢いで上昇していました。それはエヌヴィディア(以下、NVDA)です。
NVDAは、世界でもトップクラスのGPU(パソコンの画質等に関わるパーツ)やAIの開発をする企業です。
今やゲームは、eスポーツと呼ばれたり、ゲーム実況などが流行る中で画質の良さが問われています。また、自動運転向けAIのディープラーニングや言語を理解するAIなどが追い風となって今後大きく成長していくだろうと勝手に妄想していたので、株価が下落したタイミングで購入することを狙っていました。
投資の神は必ず見ている(天罰)
そこで、490ドルの位置にに指値を入れていたのですが、先日GPUのRTX3000シリーズを発表したことによって、株価は600円に向け爆上がりしていきました。そのため、「これは株価が上昇し、600円の位置で安定する!」と何故か焦った私は指値550ドルまで思いっきり上げた結果、NVDAは暴落し、無事に指値に突き刺さりました。orz
やはりお天道様は見ているのかもしれません。皆に黙って投資方法を変更しようとした天罰が下ったのだと思いますm9(^Д^)プギャー
最後に
暴騰にも記したとおり、今後は、米国高配当投資法を中心に少しだけグロース株への投資をしていこうと思っております。
それについては現在、記事を作成中のですので、完成次第投稿しますので、今しばらくお待ちください。
NVDAについては、長期保有一択だと考えていますので、今後見守ろう(塩漬け?)と思います。
とりあえず今回は笑ってください。
今回購入した銘柄
〇エヌヴィディア(NVDA)1株(550ドル)